『アーティスト・マニュアル 技法+材料+道具』メルヘン社,1987

ホームページ「西洋絵画の具材と技法」に紹介されていた本を注文しました。
紹介文を読んでいましたら、木工にも関係すると、特にオイルフィニッシュについての参考本になるかもしれないと思いました。
『アーティスト・マニュアル 技法+材料+道具』メルヘン社,1987
油彩、アクリル、テンペラ、水彩からパステル、版画、ペン画、エアブラシ等の絵画表現から、石彫、木彫、金属彫刻、ミックスメディアなどの立体造形、印刷、写真等のデザインに関するものまで、広範囲な技法を、必要な材料と道具、制作プロセスを写真を並べて紹介。大判の本でページ数も多いので、どの技法も入り口としての実用性は備わっている。本サイトの訪問者は古典技法を求めて来る人が多いが、その場合はいまいち役に立たないだろうが、平均的美大生が参照したら、これほど役に立つ本もないだろう。美大の研究室に一冊あってしかるべき。

北欧テイストな木のお店 リーベルクラフト Liber Craft

ウッドターニングを用いて心を込めてひとつひとつ手作りしたコンポート、ケーキスタンド、木の皿、ボウル、コップ、ワイングラス、スクープ、アクセサリーやカトラリーを扱うお店です。 「リーベルクラフト Liber Craft」の名前で、Creemaにお店を出しています。 https://www.creema.jp/creator/3510520 liberwoodcraft@gmail.com